-
Sexual Health
for Everyone
セクシャルヘルスを
身近なものにTokyo Sexual Healthは、
国や国連合同エイズ計画の支援で運営されている
セクシャルヘルス推進プログラムです。 -
「私のからだは私のもの」
が当たり前になるまで 「世界人口白書2021」から考える
Newsお知らせ
特別講演・懇談会 開催のご案内
グローバルファンド日本委員会のお招きによる来日を記念し、両博士のご講演ならびに日本人研究者とのエイズやCOVIT-19対策の経験から得た知識とは何か、次のパンデミックに何を生かすのか等の自由な意見交換をおこなう懇談会を開催いたします。広く感染症研究に従事なさる皆さまのご参加をお待ちしております。
2023年11月10日
Fast-track Cities Workshop Japan 2023 特別企画
国連合同エイズ計画は、2030年までにエイズ流行を終焉させる数値目標Fast Track Targetsを定め、達成に向けた国際的なパートナーシップFast-Track Cities Initiativeを推進しています。
本ワークショップは、国際的NPOのひとつInternational Association of Providers of AIDS Care (IAPAC)と日本エイズ学会が共催し、Fast-Track Cities Initiativeの取り組みを紹介し、日本のHIV対策について議論を活発化させ、日本のエイズ流行終結に必要な政策提言をまとめることを目的としています。行政、診療、予防啓発活動など、広くHIVに関する活動に従事されておられる方々のご参加をお待ちしております。2023年11月7日
Social Responsesさまざまな取り組み
LGBTの居場所をつくり、自分らしく生きられる社会に
2023年10月23日
セクシュアル・マイノリティが安心していられる情報発信拠点
2023年9月7日
東北・仙台でHIV/AIDSの正確な情報発信を! 踏み込みすぎない支援を心がける
2023年6月28日
Fast Track Cities エイズの流行終焉を目指す都市の取り組み
2023年5月8日
目標は「こころのユニバーサルデザイン」社会の実現
2023年4月3日
すべての人に「性の健康」が保証される社会をめざして
2023年3月30日
Fast Track Cities Workshop Japan 2022 開催報告
2022年12月9日
セックスワーカーは労働者 健康で安全に働ける環境が必要
2022年8月4日
Fast-Track Cities Workshop Japan 参加レポート(5)
2022年7月14日
Fast-Track Cities Workshop Japan 参加レポート(4)
2022年7月14日